教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

単発バイトでお金を貯めてる高校生です。 肉体労働を主にやっているのですが自分がやってきた、軽作業、精密機器などの運搬、…

単発バイトでお金を貯めてる高校生です。 肉体労働を主にやっているのですが自分がやってきた、軽作業、精密機器などの運搬、搬入作業、これらの中でどれがいちばんキツイですか?精神的と肉体的とで分けて貰えると嬉しいです。 また単発バイトの中で1番楽なのはどれですか?

補足

建設現場の資材運びや、引越しの助手もやっていました。

続きを読む

105閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • キツイからお金払ってでも派遣に頼むんだよね。だから楽ってのがない。 立ちっぱなし手元作業が楽っていう人、動き回ってたほうが楽って言う人、人それぞれなんだよね。 物流は特に運送屋はキツイ。大手は特に荷下ろしをスピーディーにやらないと怒鳴られる。 軽作業は簡単という意味だけで簡単かどうかは人それぞれ感じ方が違う。勿論重いだけでなく、軽くても数多く床から持ち上げる作業を延々としてたらバテる。 私も色々やったけど楽な単発ないよ。強いて言えばコロナ禍にやったマスクの検品くらいだよ

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる