教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学のキャリアセンターって活用しない方がいいですか?産近甲龍以下の大学生3年です。

大学のキャリアセンターって活用しない方がいいですか?産近甲龍以下の大学生3年です。5月から就活を始めていて、大企業の商社の数日インターンやオンラインインターンを10社ほど参加しました。早期選考がある為、企業研究や面接・esなど固めておこうと思い、キャリアセンターを活用しようと思うのですが、面接練習は活用してなんぼだと思いますが、esなどは意味無いでしょうか? エンカレッジのメンターがキャリアセンターは就活にそんなに参加していないから分からないと仰っていました。確かにその通りで今の時代とキャリアセンターの人との就活は別物だと思います。 ですが、es・企業研究一人でやるのもなんだと思います。いい案ありませんか?

続きを読む

257閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    写真の講師で、この学校は就職だけを目的にしていますから、私も学生のサポートや、アドバイスを日々行っています。 就職に関する相談や質問は、学務課(当校ではキャリアセンターとは言いませんが)を利用されるのが一番かと思います。

  • キャリアセンターの使い方次第です。 自分の学校に来ている求人はキャリアセンターで一括管理です。 過去のOBOGの就職先も何十年分データとして残っています。 キャリアセンターに行くと、 自分の学歴から入れる会社のランクが、 この辺りというのが分かります。 >産近甲龍以下の大学生 からすると、これがキツイのだろうけど 現実とか分相応を知る意味で必要です。 早期選考なんてのは、OBOGの人脈で行われる物です。 A企業に行きたくても、 過去5年間に母校からA企業に入社した人がゼロなら OBOG訪問も不可能ですし、 A企業からの求人が大学に来ていないですし エントリーしても書類落ちかも知れません。 母校の人脈やランクを知るために使うのがキャリアセンターです。

    続きを読む
  • やって見て駄目なら使わない。

  • 色んなものに触れて良いと思ったモノを取り入れるのが良いでしょう。 キャリアセンターで一通り指導なりしてもらって無駄だと感じたら2度と行かなければいい話です 自分1人でできる人とできない人がいます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる