教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場の夜勤とか夜勤の仕事しかできない人って社不ですか?普通は昼間働くものですか?

工場の夜勤とか夜勤の仕事しかできない人って社不ですか?普通は昼間働くものですか?

53閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • いやいや、普通ですよ。 まあ、 この社会で心が傷ついた人かもしれません。 それに、 夜のほうが、 お金(時給)が高いから・・・ということもあります。 まあ、 昼間に働くほうが、 体(健康)にとっても良いことですが、 夜に働く人がいなければ、 この世界は成り立ちません。

    続きを読む
  • 夜勤は給料が高いので選んでいる人も多いのでは。金が欲しい理由も本人の私利私欲のためと限りませんし、安易に貶められないと思います。 何より夜勤の人々がいるおかげで我々の社会は回っています。恩恵にあずかっておいて馬鹿にできる気がしません。

  • 社不とは? 普通は昼間に働きます。

  • 本物の社会不適合者は夜勤すらできないので、そこまで言う程のものじゃないです。 夜の仕事だから良くない、というのも偏見です。 だって昼間働いてる人たちも夜勤の人たちの恩恵にあずかってますから。それを知らない人がそういう偏見を持ってるようですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる