教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定保留、辞退について質問させてください。 本命が教員採用試験のものです。 保険で受けた企業から内定をもらったのですが…

内定保留、辞退について質問させてください。 本命が教員採用試験のものです。 保険で受けた企業から内定をもらったのですが、教員採用試験の結果が出揃うのが10月中旬です。一度内定受諾する、10月中旬まで内定保留をお願いするのどちらかになると思っているのですが、常識的にどちらが良いものなのでしょうか、、 10月頭に内定式がある会社がほとんどだと思いますが、その先までは内定保留は待ってもらえないですかね、?? 大きな会社ではないため、内定式後に辞退となると迷惑がかかりそうで迷っています。 アドバイス頂けたら幸いです、よろしくお願いします。

続きを読む

212閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    迷惑はかかるだろうけど、内定式後の内定辞退もよくある話なのでそこまで気にしなくて良いと思います。法律的には入社10日前まで内定辞退可能ですから。 正直に話しても内定取り下げは無いと思うけど、自分だったら承諾して内定式後にメールで辞退を伝えます。 その方が自分の心が楽だし、どちらにせよ会社がやらないと行けないことの内容(1人分の入社準備)は変わらないと思うので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる