教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格取得や通信講座についての質問です。 先日、会社で勝手に申し込まれた通信教育を受けるよう言われました。受講費用は修了…

資格取得や通信講座についての質問です。 先日、会社で勝手に申し込まれた通信教育を受けるよう言われました。受講費用は修了後返金するので立て替えてくれと言われました。(1万5000円ほど)毎月書類を返送するだけで良いと聞いていたのですが、修了には一定の得点以上が必要であることを、通信教育期間終了後に知らされました。私の努力不足ではありますが、点数が足りておらず、修了出来ていないので会社からは費用の返金は無いと言われました。 正直、勝手に申し込まれて、詳しい説明もなく、費用は自己負担という点に不満があります。 以前勤めていた職場では、資格や教材費用は全て会社負担だった為、初めての事に戸惑っております。 こういったケースは普通なのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。

続きを読む

79閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まあ違法ですね。 そもそも会社の命令で資格の勉強をさせられたのであれば、それは会社の指揮命令下で行われた業務命令と考えられるので、時間外勤務手当の対象になるかと。当然、費用も会社が負担するべきものです。 https://www.e-shacho.net/mondai/zangyo_17.htm https://www.bengo4.com/c_5/n_13272/ それと、最初は立て替えと言っておきながら、後から前言を翻すのもだめです。こんなの民法上もアウトですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる