教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職での質問です。 介護未経験で無資格で何もわからない状況なので 質問させていただきます。 近いうちに介助などがない…

介護職での質問です。 介護未経験で無資格で何もわからない状況なので 質問させていただきます。 近いうちに介助などがないリハビリ施設 インストラクターの職場見学というものがありその後もしくは別日に面談といった流れらしいです。 職場見学し終わった時点で内定を出すところも あるとお聞きしたのですが本当なのでしょうか? それって結構危険な匂いがするのですが.... 記載には選考手順面接ありと詳しく一般企業みたいに 記載があるのですがその場合でも 見学だけ行ってみて採用という場合もあるのでしょうか?

続きを読む

119閲覧

回答(5件)

  • いい会社だと思われます。すぐに履歴書や職務経歴書を送って、面接させてもらって下さい!

  • その職場は無資格、 未経験でも採用可能な所でしょうか? であればインストラクターと言う名目の 有資格者の補助的な仕事ですね。 事前に確認願います。

    続きを読む
  • 通所介護事業所(デイサービス)でリハビリ業務を担当している者です。 リハビリ施設のインストラクター?? そもそも、そこは介護施設なんでしょうか? 介護施設での機能訓練業務(リハビリ)は、機能訓練指導員となれる国家資格を有してなければできません。 ※機能訓練指導員ができる国家資格/医師、看護師、理学療法士などの限られた国家資格保有者のみ

    続きを読む
  • リハビリ施設のインストラクター? 聞いたことがないので、仕事内容がよく分からないのですが、 無資格未経験でも、できるのですかね? 「見守り係」ってことなのでしょうか? トランスとか、誘導で必要な人なのかな? それでも、資格が必要と思いますけどね。 私は老人ホームで働く介護士なので、 リハビリ施設は分からないですけど。 大手の介護会社で、大勢呼んで見学会をやるのなら知ってます。 それで希望者のみ後日、面談ならあります。 私が以前に勤めていた介護会社でやってましたので。 その求人は、自宅ポストにチラシが入っていたとか、 ハロワで配ってたりしませんか? 大勢呼ぶなら、日にちを分けてやると思います。 1日目で面談希望者がいる場合、時間があればやります。 だから、その日に内定って人もいます。 で、その後に書類提出で採用って感じですかね。 大勢呼ぶ求人は、何も持たずに職場見学だけさせて、 希望者のみ、応募するって形でしょう。 なので、そのまま採用はしませんよ。 後日、履歴書・職務経歴書を持っての面談があるはずです。 介護職は不人気なんですよ。 だから、まず職場環境や仕事内容を知って欲しいってことで、 介護施設へ呼びます。多分、それと思いますがね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる