教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

令和5年の二級建築士製図試験を受けました。 要求室で「10㎡以上の吹き抜けを設ける」とあったのですが、確認不足で9.9…

令和5年の二級建築士製図試験を受けました。 要求室で「10㎡以上の吹き抜けを設ける」とあったのですが、確認不足で9.9㎡と、約0.1㎡面積が足りませんでした。大減点になるでしょうか。

1,052閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 私も吹き抜けの面積不足です。6畳の広さで設けてしまったため、0.1~0.2くらい不足していました。 先生曰く、「要求不履行で、それなりの減点」とのことです。「それなり」とはどのくらいか分からないのですが、モヤモヤしますね。。

  • 条件に満たしていませんから、大きい減点でしょうね、、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる