教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験2種2次試験の勉強方法について教えて下さい。 1次今年に無事通ったのですが、2次の勉強はあまりして来ませんでした。

電験2種2次試験の勉強方法について教えて下さい。 1次今年に無事通ったのですが、2次の勉強はあまりして来ませんでした。今からでも参考書をしっかりやった方がいいのか、時間が無いため過去問を周回の方がまだマシなのか悩んでいます。とりあえず現在は過去問をやっています。 一日平日1〜2時間しか勉強に当てる時間しかなく、1問〜3問程度しか進みません。休日は8時間ほど勉強しており、仕事の合間に論説対策問題を読んでいます。 過去問周回の方でいいと思いますか?

続きを読む

469閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 2年前に本試験で合格した者です。 最近の問題を見ていると過去問の類似みたいなものが結構出ているので、参考書をやるよりは過去問を一通り短時間で解けるようにしておく方が重要と思います。 一次試験まで受かっている実力があるなら二次試験用の問題集の解説も大方理解出来ると思われます。 よって、本番までの残り時間で過去問+戦術(問題集)を周回が1番良いです。

    続きを読む
  • 私も1次試験に今年で2年目で合格した者です。 2次試験の過去問を2年前から40年分集めて、準備はしてきたつもりですが、 1次試験合格で現実味が出てきた。 良い方法はありません。 繰り返しやることですね。 私は3巡目になりますが、今でも手の付け所に困ってしまうこと多々あります。

    続きを読む
  • 分る範囲でPDCA(計画・実施・確認・再チャレンジ)を実施されれば 実力が付くように考えます。 予想出題内容はともかくとして、電験2種2次試験は習うより慣れろが 理解の速度が速くなるのと概要の理解も上がるように考えます。 このため「過去問をやっています」で良いように思います。 まず問題エリアや出題者の意図・傾向も求められれば良いように思います 多少でも応用が利くように幅広く考えると実力も付くようです。 更に、時間勝負も考えられますので既定の8割目途で解く訓練等も時間管理 からお勧めです。 休日は8時間ほど勉強しており、仕事の合間に論説対策問題を読んで、 過去問周回の方でいいと思います、十分に! 以上

    続きを読む
  • 過去問周回で良いと考えます。 補足として、電力・管理では、実際の作業分野に ついての問題が出ると思いますので、動画サイト で検索しておかれることをお勧めします。 例: ①問:非常用予備発電装置の定期点検における実施項目 と、その内容について述べよ。 ②変圧器の絶縁油試験の内容と判断基準について述べよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験2種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる