教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代後半から引っ越し業者の正社員はきついですか? 今は倉庫で荷物の積み下ろし業務をやっているのですが、 特別体力に自信…

30代後半から引っ越し業者の正社員はきついですか? 今は倉庫で荷物の積み下ろし業務をやっているのですが、 特別体力に自信があるわけでもなく、かといって不安もなく。腰痛やぎっくり腰はなった事がないです。 身長180cmで75kgの体型ですが、引っ越し業者でやっていけますか?

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大丈夫です。 わたしは、60歳まで一人で 冷蔵庫や洗濯機を運んでいました。 毎日やれば筋肉が付いて 楽に運べます。 50歳を過ぎてから 走れなくなりましたが。 (^^)/

  • いずれ管理職になって現場に出なくて良くなるというのならいいですが、ずっと現場仕事、肉体労働だと40代半ばぐらいからしんどくなってくるんではないかと思います。

  • 立派な体格ですね。 経験から、体の使い方も上手なんでしょう。 やっていけると思います。 問題はメンタルでしょうね。 接客経験は無いですよね? 引っ越しだと客が近くに居ます。 人間的に最低と思われる人もたまにいます。

    続きを読む
  • 無理ですかと思います。 今の時代の異常な気温で真夏に作業できますか?? 回答されている方と時代が違います。 体力に自信がある20代、甲子園出場経験のある大学生もいましたが 相当しんどいといっていました。 なれればとは言いますがなれる前にへばります。 現場でなくて 営業のほうならまだ・・・ ただ正社員としてならば大手は年齢的に雇ってもらえない可能性が高い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる