教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士の資格問題について教えてください。 単線図を複線図に変える問題です。 よろしくお願いします。

電気工事士の資格問題について教えてください。 単線図を複線図に変える問題です。 よろしくお願いします。

150閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (1),(2)共に複線図が出来ました。 . 単相回路ですから器具に接続する線の本数は3路・4路スイッチなどを除いて2本です。そこでルールは ❶ 電灯や換気扇など電気を消費するものは片線を接地側の線に繋ぐ。 コンセントも電気を消費するものと考えます。 ❷ スイッチの片線は非接地側の線に繋ぎます。 ❸ 残りの片線は必然的に決まります。 ❹ 接地側の記号はNで,白線を用いて図上ではN(シ)(白)(W)などと表します。 ❺ 非接地側の記号はLで,黒線を使い 図上ではL(ク)(黒)(B)などと表します。 ❻ ❹❺以外の部分には赤または黒,白の線を使います。 ❼ 電線はジョイントボックスの中を貫通(素通り)してはいけません。(1)の図では素通りできる線が有りますが • で接続しています。 ❽ 赤色の小さい■は3本以上をジョイント出来る差込型コネクタです。 . 不明な点があれば聞いてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる