教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定式ってメイクどのくらいしてもいいですか?

内定式ってメイクどのくらいしてもいいですか?面接の時と同じ感じが無難ですか?面接の時は相当薄いメイク(肌、眉毛、かなり薄い色のアイライナーを目の形に合わせて5mm程度、まつ毛はビューラーのみ、涙袋は元あるものに合わせてかなり薄く影を書き足した感じ、リップ元の唇に合わせた薄い色のもの)って感じでした。 ↑工程は多く見えますが実際かなり薄いメイクでした。内定式がどんなもんかあんまり分からないのですが、同期と話したりする機会があるなら薄すぎるメイクは恥ずかしいなと思って質問しました。ラメとかはやっぱり良くないですか? ちなみに社風としてはキッチリ系ではあると思います。

続きを読む

1,295閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 仕事なのでナチュラルメイクが基本です。 アイライナーやマスカラなどはしてもいいけど キャバ嬢じゃないのだからラメは入れないでしょう。 シャドウもブラウン系やグレー系の 落ち着いた色をオススメします。 社会人になったのだから大人メイクを心掛けて下さい。 https://www.staffservice.co.jp/cheer/help/officemake.html#section_child_3_3

    続きを読む
  • 昨日内定式を終えた者です。 私の内定先も、かやり規則が厳しく、内定式前に送られてきた資料に事細かに身だしなみの基準が記載されていましたが、皆さん結構派手なメイクされてました笑 私はビビってかなり薄めにしましたが、それでも少しだけラメを入れたり、マスカラでぎゃんぎゃんにまつ毛を上げて、面接の時よりは気持ち濃いめのメイクで行きました。 式の内容に関しては会社によるとは思いますが、私の内定先は1人1人名前を呼ばれての内定証書授与式と、役員の方々との写真撮影、懇親会、軽い研修でした。 ご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる