教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で働き始めて数日ですがやめたいです。 フルタイムではありませんが、細かい書類チェックと入力業務等をしています。

派遣で働き始めて数日ですがやめたいです。 フルタイムではありませんが、細かい書類チェックと入力業務等をしています。時間中トイレへ行くのも躊躇するような雰囲気なので、1度だけ速攻で行き席についたり、飲み物も一切飲めていません。 始業から終業までひたすら細かい業務のくりかえしで疲れるし、足はむくんで歩くのもしんどいです。 時間になったら帰ってよいと当初言われていましたが、定時になっても毎日10分~は軽く過ぎますが、タイムシートは毎日定時の時間で申請しています。 定時が来ていても帰る時も何か雰囲気が悪くて帰りにくいです。 休憩ばかりしたい訳でものんびりしたい訳でもないですが、雇用契約書には10分から15分の休憩とか書かれているのに当初と話が違いすぎています。何時間もずっと集中力を保ち飲み物も飲めないのはキツいです。。 派遣は久しぶりですが、時間が過ぎても定時までの給料しか支払われないんでしょうか。数日で辞めても大丈夫ですか?

続きを読む

544閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    派遣でも派遣会社によって、賃金は1分単位での支給や5分単位での支給とさまざまです。 毎度定時を過ぎた分の賃金がモヤモヤしますね。私なら派遣会社に一言現状を伝えて、しっかり残業をつけて良いか確認します。 未払い残業なんて気持ち良く働けません。 そこは、強気に出ていいと思いますよ。 あと、お仕事の内容ですが、コツコツとしたチェック業務は、かなり身体に負担がくるお仕事ですよね。 意外とチェック業務って忙しいのと、立ったり座ったりが手間になり座りっぱなしになりがちです。 この手の仕事は向き不向きがあります。合わない人はすぐ辞める人も多く、 「コツコツ簡単業務」と求人に記載されても、なかなか応募者がいないとか敬遠される不人気案件の1つだと思います。 私も今年の7月まで数ヶ月チェック業務をしていましたが、 コツコツしすぎて肩凝りと背中の凝り、頭痛、浮腫みが酷くなり、結局病気になり退職しました。 週に3回はジムで筋トレとランニング運動もしていましたが、身体にきましたね。 人によるかとは思いますが、合わない人にはチェック業務って難しいと思います。ずっと座って頭が垂れる仕事って身体に悪いと思います。 もう少し動きがあるお仕事はいかがでしょうか。総務事務とかです。

  • 派遣の扱いは何処も酷いです。余り酷い場合はスタッフに報告し辞めましょう。

  • 雰囲気にのまれず、適度に休憩したり普通にトイレ行ったり、定時で帰ったりしていいと思いますが。 自分の会社は定時が過ぎた分は5分刻みなので残業につけてますけど。 そういうの説明されてないですか? 一回、派遣元の人と相談した方がいいです。 でも辞めるなら辞めて、別の仕事に行くのもいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分なら当日で辞めますね~ 派遣なんですから就業内容が契約書と違うだけで十分な理由です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる