教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所って元市長や地元の議員とかお金持ちの親族だと企画総務部門に配属されて、そういうのがなく成績だけで入ると、税務とか窓…

市役所って元市長や地元の議員とかお金持ちの親族だと企画総務部門に配属されて、そういうのがなく成績だけで入ると、税務とか窓口部門に一生配属されるって本当ですか。私は中の人15年位していますが最近実感中。

117閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ありますね。企業もそうだが、行政組織も一般ユーザーと言える市民から遠い所にいるほうが、仕事が楽で要らんことを考える時間が多くあって、権力が集中しやすい。その企画、教育、選挙管理、財務部門などがそういう場所。 企業もそうだが、営業のような汗かきべそかき対人部署は、力の無い者が回される。なので、質問者は我が子どもの礎になることを願うくらいがちょうどいい。将来、子どもをコネで入職させて、そういう部署に押し込むのが良いと思う。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる