教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師で転職して3ヶ月で退職しようか迷っているアラフィフの女です。仕事内容、雰囲気、人が合わずストレスがすごいです。仕事…

看護師で転職して3ヶ月で退職しようか迷っているアラフィフの女です。仕事内容、雰囲気、人が合わずストレスがすごいです。仕事の事考えると憂鬱で家にいても辛いです。また、過食症みたいになって食欲がとまりません。吹き出物も酷いです。いろいろとやる気がなくお風呂も朝入ってる状態です。皆さんだったらどうしますか?

813閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    生きるために、仕事するのに… 仕事がつらいなら、何のために生きてるの?と自分はそう思います。 11年働いた会社を、来月で退職してリセットします笑。 人生一度きりです。と自分は思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は看護師と一緒に働いています。 質問者さんのご様子から本当に合わないよくない職場なんでしょうね。次を探せる気力があるうちに辞めた方がいいと思います。看護師は募集が多いかもしれませんが本当にいい職場は辞めないとも聞きました。先日退職代行を使って辞めた看護師がいましたが人間関係最悪な担当フロアです。なるべく建前だけでも穏便な退職ができるうちに辞める、がいいと思いますよ。因みに退職代行を使われた!と病院は騒いでいて辞めた後も噂がひどく辞めた看護師の名前は皆んなの記憶に残っていそうです。何といっても身体が大事です。自分が元気でないと仕事ができないのが看護師だと思います。自分の年齢を気にしていますか?看護師の転職なんていろんな年齢の人いますよね。

    続きを読む
  • 退職です 精神状態を 改善してください

  • 違う職ですが、同じような方いらっしゃいましたよ。別な所に行き、表情も良くなっていました。辞めるも留まるも自分次第ですが、私ならまずは面接します。次を見つけ次第退職しますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる