日商簿記1級について。 webやSNSで検索すると、簿記一級は独学は難しい、資格予備校に通わないと非現実的のような意見…

日商簿記1級について。 webやSNSで検索すると、簿記一級は独学は難しい、資格予備校に通わないと非現実的のような意見がヒットします。何故でしょうか。例えば公認会計士ならその意見は当てはまると思います。市販されている試験対策のための教材がありませんので、効率的に対策するのは困難です。しかし、日商簿記1級の場合は市販の教材も比較的充実しています。 また、独学する能力のない人は、例え予備校に通っても合格は難しいのではないでしょうか?予備校の授業に合わせて勉強するという考えでは、与えられたものをこなす=受身の勉強に留まってしまい、合格にはありつけないと思います。逆に自発的な勉強ができるのであれば、予備校のような画一化された集団授業を受けるよりも自分のペースでやった方が効率が良いように思います。 結局、独学能力のある人でないと合格できない試験だと思いませんか?

続きを読む

546閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    独学能力の有無っていう定性的な判断であればその通りですけど、中間とか、ややアリとか、やや欠けるとかグレーゾーンの人間が大半です 結局有利不利の話です 働きながら独学で162回に受かりましたが、やはりインプットが穴だらけかつ論点の得意不得意が偏っていろいろ切りまくりで結局161は落ちてしまいました 「論点切りたい放題」「学習計画が異常に苦手論点に偏って得意論点すら忘れる」が問題点だったので最初から予備校行くべきでした ただしアウトプットは差がつきません、変わりません 分かりやすさも一級市販テキストよりもCPAの会計士のテキストの方が上ですが、一級の予備校テキストに関しては知りませんのでごめんなさい

    1人が参考になると回答しました

  • >webやSNSで検索すると、簿記一級は独学は難しい、資格予備校に通わないと非現実的のような意見がヒットします。何故でしょうか。 そもそもテキストを読んで、テキストに書いてある通りに正しく会計処理を理解する様な独学ができる奴は少ない と言う事だろう。 さらに独学が出来ない程度の理解力しかない奴でも、講義で講師の説明を聞いて、その上でテキストを復習して、さらにアウトプットを答練で確かめれば、非常に効率よく合格できる様に 受験予備校の講座は設計されている と言う事だ。 この点では、中途半端に独学できる奴だとテキストに書いてある事を勝手に大間違いな解釈をしていても、他人のチェックが一切入らないので、いつまでも間違った理解のままで結果 、合格レベルにいつまで経っても到達しなかったり、或いは、自分が間違っている事に途中で気づいてもテキストに書いてある事を正しく理解するのに非常に時間がかかったりする と言う事は往々にしてある。 自分のペースでやったほうが効率が良い と言うのは、 テキストを慎重に読み込んで理解しなければならない部分を 非常に雑に読み飛ばして正しく理解もしていないくせに タイパが良いと勘違いしているケースは相当あるだろうな。 1級に関してはテキストが充実しているのはその通りだが、そこに書いてある事はそれなりに難易度の高い事が載っているので、 それなりに優秀な地頭のやつでないと正しく理解するのが難しい箇所が多々ある。 それなりの地頭のない 大半の受験生にとっては、 素直に金を払って受験予備校の講座を受ける方が効率的だろう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる