教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1種電気工事士 技能試験 No.5の赤ランプと白ランプですが見間違えないようにケーブルにWやRもしくは白、赤など文字を…

1種電気工事士 技能試験 No.5の赤ランプと白ランプですが見間違えないようにケーブルにWやRもしくは白、赤など文字を書いても大丈夫でしょうか?

50閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 問題ないけれど、便利そうだと工具や道具を増やして持ち替えの時間が増えるとか、そういった「しなくても良い手間」で施工時間が伸びてしまうのならむしろ不味いかも、みたいな。 どんなに最悪であっても50分以内には施工を終わらせないとミスを発見しても直す時間が無いかもです。 書くから間違えないと言う根拠もないですよね。 点検の時間の確保が出来るのでしたら大丈夫ですよ。

    続きを読む
  • 問題ありません ケーブルにキズがあると欠陥扱いになりますが 文字を書いてもキズの扱いにはなりません 欠陥の判断基準 https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf ケーブルに文字を書くと欠陥とも書かれていません

    続きを読む
  • >No.5の赤ランプと白ランプですが見間違えないようにケーブルにWやRもしくは白、赤など文字を書いても大丈夫でしょうか? ケーブルに文字を書くのはまったく問題ないそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる