診療放射線技師の学校で、大阪の清恵会第二医療専門学院の放射線技師科を

進学候補の1つに考えていた者です。 今年から他の学部が閉鎖されて、看護師の校舎と統合されたと聞きました。入試試験も見るところ書類審査と面接しかなく、学力試験がなくて逆に不安になりました。 関西の別の専門学校で調べてみると1つだけ数学・物理・生物・一般教養の試験をしている学校はありましたが、それ以外の専門学校はレポートとか体験授業で合格できるみたいで、国家資格を目指すのにそんな簡単なことあるのかとますます不安になりました。 結局は通学しやすいだけで候補にしていたので今は別も考えてはいるのですが、気になってしっかり調べておきたいので、清恵会第二医療専門学院について、閉鎖統合の理由とか放射線学科のこととか詳しい方どなたか知っている現在の情報を何でもいいので教えていただきたいです。

続きを読む

265閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当事者じゃないので推測ですが 閉鎖統合の理由 医療系資格職の専門学校は使命を終えつつあるから。なぜなら、医療技術の進歩に伴って学ぶべきことが増えているので4年制じゃないと学びきれない状態が進展しているから。 当然なのですが、本来4年かかるものを無理矢理3年でやろうとすると、優秀な人は3年で卒業できるけど、落ちこぼれが大量発生します。 落ちこぼれは卒業すらできず留年しますが、就職が決まって内定が出ていると病院からの学校の評判が落ちます。 すると、就職で段々と弱くなっていきます。 就職が弱い専門学校は入学希望者が減っていきます。 すると、落ちこぼる比率が上がって、また就職で弱くなるという負のスパイラルが完成します。 あと、個別理由として、病院を経営している法人がやっている専門学校の様ですので、自社以外の「医療系資格職を養成する学校」が増えたから、自分の病院で採用する人員を「外部からの採用」だけで充足できる様になり「自前で養成する必要」がなくなったのではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 医療系養成学校も競争が厳しいのでしょう。 そんなに乱立させたって、肝心の就職先である病院が減り始めているのに、免許を取っても就職困難です。 僕は1980年代後半に免許を取りましたが、放射線技師養成学校は専門学校でもほとんど入試は数IIBまでありましたよ。当時の専門学校は今の大学よりレベルは高かったんじゃないですかね。 学校が増え続け、今まで進学さえ無理だった層が進学できるようになる。もちろん相応に学力は低いので「自分の名前が書けたら」レベルで合格させなきゃ学生の確保ができない。 学生が集まらなきゃ学校は経営できません。 そんなレベルの学生が社会に出ても「専門卒は使えねぇ」って評価になるから、病院も採用したがらなくなっている。負のスパイラルですね。 ついさっきも「放射線技師専門学校に通ってるけど、タトゥいれたい」とかいう質問があったけど、どこの病院がタトゥ入っているかもしれない新人を採用するんだろうか。こういうので専門卒の評価を爆サゲしてるんだけどね。ホント馬鹿だよね。 放射線技師養成校は扱う機材(設備投資)が高額なので、他のリハビリ系とかよりカンタン参入が難しい業種でお蔭で延命してるだけかもしれません。 近年、関西方面の大学に放射線技師のコースも新設されていますから、どちらにしても近いうちに閉鎖されるんじゃないんですかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる