教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ保育士は給料が低いのですか?? 大変だけどやりがいあって気に入ってます。

なぜ保育士は給料が低いのですか?? 大変だけどやりがいあって気に入ってます。

53閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ほんとに大変そうですよね。保育士の仕事は、子供たちの成長を支援することが大切な役割を担っています。でも、なぜ給料が低いのかは、複数の要因が考えられます。たとえば、保育所の運営費が高いため、その分を削減するために保育士の給料が削減されることがあるとか、人材市場において保育士の需要が少ないため、その分給料が低くなってしまうということもあります。でも、やりがいを感じているということはとても素晴らしいことですね!保育士の方々には本当に感謝しています!(´▽`*)ノ

  • まずは、保育料で職員の給与までしっかり賄える職場ではないということですね。そもそも、賄えるようにするということで例えば保育料こども1人あたり月20万円とかになれば、「その間母親がパートで働く」なんてことを考えたときに保育所の存在意義がなくなりますから。 ということで、経営には公費が入っています。 参考:https://ichitasu.co.jp/koteikakaku あとはその公費が「少ない」ということですね。 それはもう、日本の政治家及び有権者が「現状が適正だ」と考えているか、そもそも保育に関して重視していないということでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる