教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給休暇を取得すると売上や利益減となるためボーナスも減額されてしまいます。 経営者からしたら当たり前でしょうか。 …

有給休暇を取得すると売上や利益減となるためボーナスも減額されてしまいます。 経営者からしたら当たり前でしょうか。 お客様先で派遣契約で働いています。働いた時間による時給精算という契約です。 有給休暇を取得するとお客様からお金をいただけないため、売上が下がってしまいます。 また、残業賄う策もありますが残業すると利益率が下がってしまいます。 社長からは、売上、利益額、利益率を上げるように厳命されています。 有給休暇は客先休業日(年末年始や夏季休暇)に取得すると法令で定められている5日間は達成可能です。 客先休業日は、売上目標に勘定されていないため取得しても評価は下がりません。 しかし、客先営業日に有給休暇を取得するとダメです(客先が許可してもダメです。)。 有給休暇取得によって評価や賞与などを下げることは法令で禁止されていることは認識しています。 しかし、有給休暇取得により売上や利益が下がってしまう理由であれば評価や賞与を下げても法令違反にならないでしょうか? また、経営者からすれば有給休暇取得で売上・利益を下げてしまうなんて言語道断で、評価や賞与を下げて当たり前との感覚でしょうか? 売上や利益目標の達成は従業員の義務なので、義務を果たさない状況で権利を主張するのは間違っているとも思います。 だけど、好きな日に取得できないのが辛いです。 甘えていますかね?

続きを読む

181閲覧

回答(2件)

  • 経営者の立場的には、言ってる事や業務命令は間違いではありません。法的にも有給休暇は勤続年数に応じて付与されますが、取得する事による業績への影響と賞与への反映は、就業規則や労務規定に謳われていれば、それがその会社のルールになります。体制として、誰かが休みを取っても代用が効くような交代制や挽回策が講じられてれば個人が責めを負うことは少ないですが、それも経営者の方針によります。 あなたの意見や気持ちは特に甘えではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる