教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生協の委託で働いているのですが、大元の正規職員が今募集されているのですが、大元の委託から正規職員を受けてもいいのでしょう…

生協の委託で働いているのですが、大元の正規職員が今募集されているのですが、大元の委託から正規職員を受けてもいいのでしょうか? 委託だから採用しないとかフィルター的な採用とかあるのでしょうか?詳しい方お願いします。

80閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内容を拝見させて頂きました。 〉委託だから採用しないとかフィルター… それは無いと思います。むしろ採用側にとっては良いのではないでしょうか。 本体の正規職員は総合職での採用になりますのでドライバーという概念はありません。「生協人」という教育をみっちり叩き込まれます。やがて色んな部署に異動になったりします。バイヤー、システム、組合員活動事務局など。 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生協(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる