教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士の試験は、試験開催団体側で「この人は何回落ちてる」とか把握してるんですか?

行政書士の試験は、試験開催団体側で「この人は何回落ちてる」とか把握してるんですか?

118閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    把握してないと思います。名前だけで同一人物かを把握することはできません。住所か電話番号も紐付けて初めて同一人物かを特定できます。 しかし、住所や電話番号は変わる可能性があります。本気で全ての受験者の受験回数をカウントするなら住所変更がないかまで調べなくてはならずこんなに非効率なことはないので。 受験回数をカウントするなら、受験者に受験番号以外でユニークな番号を付与すれば簡単です。それをしてなければやってない可能性が高いでしょう。まあ、これでも新たに申し込まれると効果なくなりますが。 ということで、受験回数をカウントする手間を考えればそんなことをわざわざすることはないと思います。

  • 毎年多くの受験者が来るのに個人に着目しません。

  • R2合格者です。 確かに理論上把握は可能でしょうが、だからといって「多数受験受験生を落とそう」ということはないものと思います(試験の制度として受験年度について何らかの不利益を被るといったことは書かれていない)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる