教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒金融窓口3年目の21歳女です。 自分に接客は向いていないと思い、年始に転職を考えています。 元々、接客中に体の震え、…

高卒金融窓口3年目の21歳女です。 自分に接客は向いていないと思い、年始に転職を考えています。 元々、接客中に体の震え、発汗、動悸、目眩、呼吸がしづらくなる、頭痛などの症状がありました去年から上司に理不尽に怒られることが増え、過呼吸が発症したので、精神科に行ったのですが、そこで社会不安症と診断されました。薬を貰い、半年ほど通院していたのですが、現在は自己判断で薬をやめてます。 そこで質問なのですが、上司を退職を伝える際、病気のことを伝えたほうがいいでしょうか。伝えることで今後の転職に不利になることは無いでしょうか。 また、転職時に病気のことを伝えた方がいいのでしょうか。伝えることで不利になると思うので隠そうと思うのですが、、。

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一つ年上ですが、私も金融機関に勤め、貴方とほとんど同じ境遇でした。 接客や営業が苦手で、接客の時だけ声が上手く出ないようになったり、胃痛や頭痛が多く半年前に事務に転職しました。 他の回答で金融機関より良い待遇はないと言ってる方いますが、そんな事はないので、安心して転職活動してください。 ただしっかり色んな口コミサイトも見ながら見極める事。 ほぼ残業なく定時で帰れるのは金融機関の魅力ですが、仕事内容に見合わず給料低いですよね窓口って笑 身体壊してまでやる価値本当ないですよ。 病気のことは絶対に言わない方がいいです。不利になります。

  • 金融機関経験者です。 皆さん転職退職について書かれているので、別の視点から書きます。 どの程度の規模の金融機関かにもよりますが、もう一度お薬をしっかり飲むか転院するかして治療をして、会社の保健師や健康管理室などに相談し休職を申請してみては? 休職中に考えられることはたくさんありますし、今退職した後の転職先を探して受けてみてもいいと思います。 お若いので職業訓練など通うのもありかと。 今より給与や待遇面の良い会社にはなかなか出会えないと思いますが‥ 復職後に内勤(窓口ではない、融資の中仕事や渉外の事務方や本社内の事務)の異動先を申し出ればどこの金融機関ならないはずはないと思います。 休職すると出世には響きますが、そこにこだわらず働ければというのであればこのやり方はおすすめできます。 休職中も勤務年数などにもよりますが傷病手当制度のほかに会社の健保独自の制度もあり生活できなくなることはないはず。 調べてみてくださいね。 金融機関で働いて、休職される方はけっこういました。そのまま退職される人もいれば復帰して別部署で元気にやり直す方もいます。 思い詰めず模索してみてくださいね!

    続きを読む
  • あえて言う必要はないと思います。 変に理由を説明する必要もないし、別の仕事がしたいとか適当に理由を作って後任にきちんと引き継ぎすれば大丈夫です。 ただ、もしすんなり辞められない状況になってしまったら(引き止められたり、仮に理不尽に辞められないように言われたり)病気のことを伝える、もしくは通院している病院で診断書を書いてもらって提出すれば、会社は何も言えませんので大丈夫です。 金融機関にお勤めでしたら、私みたいな中小零細企業に勤めているものからしたら相当待遇が良いように思いますので、少し勿体無いなんて思ってしまいますが…( ; ; ) でも、心と体が1番大事ですからね。質問者様に合うお仕事が見つかりますように。

    続きを読む
  • 言わない方が良い。そして金融機関ほど安定し給与の高いところはないです。 転職先は働きながら探し、より良いところがあれば転職ですが、 より良いところはないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる