教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性看護師でクリニック勤務はおかしいでしょうか。 病棟に比べ老後とか心配になりますかね?

男性看護師でクリニック勤務はおかしいでしょうか。 病棟に比べ老後とか心配になりますかね?

57閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 看護師何年目でしょうか? あと、老後云々の前に男性看護師可のクリニックがあるんですか?? クリニックは診察の介助もあるから男性看護師は雇ってくれなさそうですけど…医師が男性なら女性患者を診察する時は基本的に女性看護師に介助を依頼するものだけど、男性看護師なら介助は絶対無理ですよね。。密室に男性2人に対し女性患者て構図はありえないですね。訴えられた時に不利になりそうだし。

    続きを読む
  • どうでしょう。私がクリニックとか個人病院に行って男性看護師は見た事ありませんね。 ちなみに男の看護師、クリニック勤務してます。 クリニック全体、他の看護師や院長がおかしいと思っていなければ問題ないです。私はこのクリニック。一度辞めています。院長は往診もしますし嘱託医。内科ですが胃から下の手術もします。夜間問わず電話ありますし朝一番で開きます。自分の技量の枠を超えていてギブアップしました。が、1年半くらいで連絡が。再び働く事になりました。なので・・おかしくは無いようです。 しかし、内科。外来もします。エコーもありますし、検診で若い女性も来ます。その時はほかの看護師に。他の看護師は女性なので自分の時だけ、そうなってしまいます。 何十年も同じ病院、病棟で働く事が出来れば老後が安泰かもしれません。しかし自分の知りえる限りでは何十年も同じ所で働いていた人は、ほんの数人でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる