教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職技術関東甲信越の高卒の初任給はいくらですか?関東地方整備局に行こうと思っています。技術関東甲信越がみんな…

国家公務員一般職技術関東甲信越の高卒の初任給はいくらですか?関東地方整備局に行こうと思っています。技術関東甲信越がみんな同じ給料なのですか?それとも局によってバラバラなのですか?

421閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 一般職・高卒の場合、標準は行政職俸給表(一)1級5号俸なので、166,600円です(職務経験等がある場合は号俸が調整され、もう少し高くなる場合があります)。 これに加えて、勤務地によって地域手当が加算されます。 東京23区勤務の場合は20%、横浜市勤務の場合は16%、さいたま市・千葉市勤務の場合は15%と地域ごとに決まっており、0%の地域もあります。 したがって、勤務地によって初任給に差がでてきます。 (このほかに生活補助的な手当として、扶養手当、通勤手当、住居手当等がありますが、人によって条件が異なるので割愛します。) なお、国家公務員の給与は一般職の職員の給与に関する法律に基づき決定されるため、どの機関に採用されても初任給の計算方法は同じです。

    続きを読む
  • 同じ人が、同じ場所(例えばさいたま市)にある地方局に勤めるのであれば、給料は同じです。 高卒試験の合格でも、短大など上の学校に行っていたり、他の役所や民間で勤めた経験がある人はその分が加算されますし、 採用された省庁より、各省庁の地方局の組織の中で、関東のどこにある事務所に配属されるかによって、地域手当の率が異なり、その結果給料が違ってきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる