教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザインを学ぶ学科に通っている、高一女子です。 年収が最も良いので、UI・UXデザイナーに魅力を感じています。

デザインを学ぶ学科に通っている、高一女子です。 年収が最も良いので、UI・UXデザイナーに魅力を感じています。デザイン業界は全体的に収入が少なく、ハードな業界だと言われていますが、実際のところ、UI・UXデザイナーは本当にこんなに年収が良いのですか。何かしらの理由により、データ上で良く見えているだけですか。 本当にこんなに年収がよいのなら、目指したいのですが、今からできることはありますか。(資格を取る等)

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そういう年収比較は「裾野」、ありていに言うと底辺層の就労者が少ない職種が高く出ます。UI/UXは人数的に少なく、就業者が比較的大企業に寄っているのでそうなります。逆にグラフィックデザイナーは「チラシ制作」みたいな安い仕事も多くあるので、低くなります。 つまるところ同じ会社に入れば、担当はグラフィックでもWebデザイナーでも給料は大差ないです。 資格は必要ないですが、大学進学は必須です。美大かUIが学べる偏差値の高い大学を目指してください。

    1人が参考になると回答しました

  • UI・UXデザイナーとひとくくりにされてますが、これ一括りにできないんですよね、実際は。 UIデザイナー:画面設計ユーザーインターフェイスのデザイン UXデザイナー:ユーザーコミュニケーション全体の設計(ディレクターに近い) UXデザイナーなら高収入は可能です、UIだとwebデザイナーより少し良いぐらいです。HCDの冊子等を勉強するといいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • UIとUXデザイナーとなってるところが罠かなぁ、、、、。 極端な話、UIだけならグラフィックデザイン的な案件で済むけど、UXまでやるとなると、かなり脳味噌を使う。美大生ではやりきらないかもしれない。逆もね。 どちらも出来る人は少ない。そりゃ報酬も高くなるよ。 そして、UI・UXが必要にな商品を作っている企業は大手企業が多いということ。下請けの下請けまで計算に入っているかどうかはわからないけど。 大手ならUI・UXに関わらず給料は高いわけです。 なので、UI・UXをやりたいなら、それなりに高い(専門的な)学歴が必要です。だって結局はその方が実力が高いから。大手企業なら学歴フィルターだって有るから。 資格はほぼ必要無いです。特に美大系なら全く不要と言ってよいです。 ただなぁ、、、やったことあるんだけど時間(工数)がかかるのよ、、、異常に。デザイン時間10%で作成時間90%みたいな、、、。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一体どこの資料なんだろう? 例えばプロダクトデザイナーって基本的にはメーカーのインハウス=正社員デザイナーがほとんどだからこんなもんじゃないはずなんだけど。 と、いうように高年収が欲しかったらプロダクトに進んで大手メーカーを目指すことをお勧めします。トヨタとかなら平均が900万円とかだし系列サプライヤーのデンソーとかも平均が800万円です。で。UI/UXデザイナーって他の回答者さんも指摘しているようにそうしたメーカーのインハウスデザイナーのなかでも割りと「評価が高い人、出来る人」が担う領域の仕事です。特にデンソーのような電子電装系メーカーでは顕著だと思います。だからこうした資料では高くなる。だけどじゃあ新卒に担当させるかというとたぶんそれはない。新卒では能力が足らないから。 なのでメーカーを目指し、入ってからUI/UXを担当できるよう頑張るんじゃないかな。なお学生時代に取れる資格には何の価値もないので自己研鑽以上の意味はないです。取るならそのつもりで。 そんなことより多摩美、ムサ美、東京造形大、京都市立芸大、金沢美術工芸、愛知県立芸大のような有名実力美大を目指してください。メーカーのインハウスデザイナーになるにはこれらとそれ以外では難易度が全く違ってしまいますので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる