教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでバイトをしています。 私は週6でバイトをしているんですが、upの時にマネージャーや店長に「人がいないから残…

マクドナルドでバイトをしています。 私は週6でバイトをしているんですが、upの時にマネージャーや店長に「人がいないから残って欲しい」と言われる事がしょっちゅうあります。正直残りたくありません。正社員ならともかくお小遣い程度で働いていて自分が働きたい時に働くのがアルバイトだと思ってるのですがどうですか? マックで彼氏と出会い働いているんですが今から2人で予定があるので残れませんというと「あーそう、なら帰って帰って邪魔」などと言われます 電車の時間などもあり残る時終電になります、朝早いので終電では帰りたくないのでそれを言うと「起きれる大丈夫!」言われます。 週一しか休みがなく休み希望を入れると文句を言われ「マクドナルドは忙しい飲食店で、ここでバイトをしたいって決めたのは貴方達でしょ?なら予定がないなら入るべき」などと言われます。 それがずっと続いていていつもの時間より短くしたりすると「前までは○時までだったのにこれはどういうこと?」などと言われます。 どうしたらいいでしょうか。店長にも言われます。

続きを読む

309閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    残って仕事を頼むにしても、休みの事でも店長とかの言い方もあるかと思います。 「明日早く起きるのにもう少し残ってくれる?遅くなるけど申し訳ない」 とかこちらの都合とか考えての言い方があると思います。 それでも、残れないならきっぱり断っていいのでは。 それで、さらに嫌な事言われたら、辞める事も考えていいと思います。

  • 本部に連絡をしてください!!

    ID非表示さん

  • バイトなので辞めて他のバイト探すのも手ですが。 私なら、十分な証拠を集めて(携帯で録音とか)、いつか来たるべき時にがっちりマクドナルドから慰謝料貰います。マクドナルドぐらい世間的にも知名度あれば取りこぼしは無いと思うので。

  • 自分が働きたい時に働けるのがバイトです。 店長やマネージャーが働いて欲しいというのは勝手ですが働くかどうか決める権利は質問者様にあります。 マクドナルドなんてどこにでもありますし、マクドナルド以外もバイト先は沢山あります。 そんな所はやめて気持ちよく働けるバイト先を探す方がいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる