教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パワハラを受ける奴の特徴 弱そう、反撃してこない、おとなしい これに尽きると思いませんか 俺はパワハラ上司…

パワハラを受ける奴の特徴 弱そう、反撃してこない、おとなしい これに尽きると思いませんか 俺はパワハラ上司にも全く負けないし むしろ言い返してるから向こうも攻撃してこない何で言われるがままでいられるのか 嫌なら嫌だと言えばいい やられたらやりかえせ と俺は思うんだけどどうしてできない? 俺は上司に 考えて指示出せつまりどういうことですか? 抽象的な指示はやめてもらえます? 適当にやっといてとは?適当の定義は? 明日までに?僕予定あるんで無理ですよ ちゃんと部下のスケジュール把握してます? 飲み会?嫌いなんですよね なるべく早めにとは具体的にいつですか? などなどいくらでもいままでやり返してきた 俺としては不思議でしょうがない それで仕事辞めるとか笑 どうせ辞めるなら言いたいこと言って居座った方がいいのに笑

続きを読む

309閲覧

回答(3件)

  • 私なら調子に乗らせとくかなぁ、パワハラするひとを。 ただパワハラされても気にしない 淡々と仕事するにつきる なにかあればポンコツですいませんという その時に言い返さなかったら私の事悪く思ってる

    続きを読む
  • 面倒くさそうなのでハラスメントされなさそう。

  • それが出来なくても良いと思う。 だからってパワハラしていい理由にはならないのだし。 おかしいのはハラスメントする方。 弱くても、反撃できなくても、それが長所となる場面だってあるもん。 それでいいんだよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる