教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

どなたか教えてください。 去年電気工事士1種の試験に合格したのですが実務経験がないので免許は交付されていません。 また…

どなたか教えてください。 去年電気工事士1種の試験に合格したのですが実務経験がないので免許は交付されていません。 また、電気工事士とは全く別の仕事に就いたので実務をする場面もないです。この場合、電気工事士1種の資格は持っていると言えますか?言える場合いつまで言えますか? 免許を持っておらず試験だけに合格した人は更新はありませんよね? 質問が多くて申し訳ないですが分かる方がいたらお願いします。

続きを読む

97閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • >どなたか教えてください。 去年電気工事士1種の試験に合格したのですが実務経験がないので免許は交付されていません。また、電気工事士とは全く別の仕事に就いたので実務をする場面もないです。この場合、電気工事士1種の資格は持っていると言えますか? 言えません。 >言える場合いつまで言えますか? 言えないので、ナンセンスです。 >免許を持っておらず試験だけに合格した人は更新はありませんよね? ありません。

    続きを読む
  • 実務経験がないので、免許証が発行できず手元に免許証がないということです つまり、無免許と同じです

  • はい そのとおりです 第1種電気工事士の合格者と免状取得者とでは、大きな違いがあります 第1種電気工事士の工事範囲は 自家用電気工作物のうち最大電力500KW未満の需要設備の電気工事です 免状取得者は電気工事が出来るのに対し、合格者では電気工事が出来ません 第1種電気工事士の免状取得者は、 免状の交付を受けた日から5年以内に定期講習を受ける義務があります 有効期間中でなければ電気工事が出来ません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士1種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる