教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職の際の希望年収について 閲覧ありがとうございます。 現職の年収が昨年は家賃補助込みで月給29万と出張日当で 年収が…

転職の際の希望年収について 閲覧ありがとうございます。 現職の年収が昨年は家賃補助込みで月給29万と出張日当で 年収がおよそ377万と出張手当含めると410万ほど今年度は家賃補助ではなく控除になったので 月給26万と出張手当で 年収338万と手当含めおよそ375万ほどになるのですが 同職種での転職の際の希望年収で410万同額以上で希望したいのですが 源泉徴収上、338万しか記載がないことになるので そのまま伝えてしまうと年収ダウンという形になるので 410万で伝えて良いのか内訳を含めて410万になることを伝えた方がいいのか悩んでます。 ご経験ある方、話をお聞かせ願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 総支給された額を希望にして良いので、希望は410にしておいて、聞かれるまで言わなくても良いですが最低も決めた方が良いかもしれませんね。 最低で380ぐらいとか。 極端に外れていたり、応募した会社の希望年収より超えなければ大丈夫だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家賃補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる