教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

物流企業のピッキングアルバイトをしている者です。7月ごろからやめる人が増え、さらに平均3人くらい当日に連絡して欠席するも…

物流企業のピッキングアルバイトをしている者です。7月ごろからやめる人が増え、さらに平均3人くらい当日に連絡して欠席するものがいるため、現場の社員さんが少ない人数分無理して働いている状況です。このままだとアルバイトも当日欠席者の分無理して働かなければならないかと思い、やめるか検討しています。 物流業界の現場作業って大体人手不足や当日欠席があるのが当然なのですか。 何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

131閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >人手不足や当日欠勤が当然 当日欠勤はあります。 そのことも考慮しながら事前に派遣を手配しておくとか、効率を上げておいて仕事を回せるのが優秀な責任者です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ピッキング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

物流業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる