教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

データサイエンティスト、プロジェクトマネージャー、itコンサル、この3つが自分の中で高収入職業なit職だと思っているので…

データサイエンティスト、プロジェクトマネージャー、itコンサル、この3つが自分の中で高収入職業なit職だと思っているのですが、それぞれなるにはどういう資格を取ったり、実務経験やポートフォリオが必要になってきますか?僕的にデータサイエンティストは海外じゃないと年収厳しいイメージがあります

76閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 日本は年功序列なので、職種で給料が変わるわけではありません。 普通のSEが経験を積んで、ITコンサルやPMになっていきます。データサイエンティストも同様です。儲かっている会社、給与テーブルが良い会社に就職・転職する事が大事です。あとは起業か経営者になる事。

  • 業界の者です。 データサイエンティスト ・新卒時は計量経済や統計学等の学位 ・中途は実務経験要 プロジェクトマネージャー ・新卒でPM募集はまずないのでSEで入社して経験を積んでから徐々にPMにシフト ・中途は実務経験要 ・資格はPMPが評価される会社は多い ITコンサル ・新卒時は普通の就活(ただし難易度高) ・中途は実務経験要

    続きを読む
  • ITコンサル:高学歴が最優先とか PM:大手や中堅(n次下請けでは無い会社)で、SE等の経験10年くらいとか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データサイエンティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる