教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員の産休・育休中のボーナスの支払いについて。 私の会社の冬のボーナスの査定期間は、6/1~11/31でした。 …

正社員の産休・育休中のボーナスの支払いについて。 私の会社の冬のボーナスの査定期間は、6/1~11/31でした。 (ボーナス支給日:12/15) 私の同僚は10/20まで働いて、10/21から産休に入ったのですが、 12/15、ボーナスは1円も振り込まれなかったと言っていました。 査定期間内に働いていたのに ボーナスが支払われないことってあるのでしょうか? それとも査定期間内の6/1~11/31まで きっちり働いていないと支払われないものなのでしょうか? 査定期間中の1ヶ月間は産休で働けてないから 皆より多少減額されるのかな?と思っていたのですが、 1円も支払われないこともあるんだと驚きました。 私も来年の3月から産休に入るので 夏のボーナスは期待しない方が良いんですかね… お詳しい方、教えて頂けると幸いです。

補足

会社の就業規則には 「賞与を支払わない対象者」について 下記のように書かれています。 1:賞与支給日の前月現在、勤務6ヶ月に満たない者 →同僚は入社して2年以上経ってます。 2:賞与支給日に在籍しない者 →同僚は退職してませんし、育休終了後復帰予定です。 3:会社の営業成績向上に寄与しなかった者 →これに関しては上の判断なので私は分かりません。 4:懲戒処分になった者。 →なってません。 5:会社に不利益をもたらした者 →これに関しては上の判断なので私は分かりません。 なぜ同僚はボーナスを支払われなかったのか ますます不思議です…。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社の規定次第ですので、知恵袋では答えは出ません。 推測になりますが、貴方の会社は査定期間まるまる働いていないとボーナスはナシだと思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる