教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルキャストのタイムシートの書き忘れ

フルキャストのタイムシートの書き忘れ先日フルキャストで初めて単発バイトをしたのですが、勤務先でタイムシートを書くことを知らず書きませんでした。そもそも勤務先にタイムシートがあったのかすらも分からないです。特にスタッフには何も言われず、そのまま業務の説明を受けて勤務し終わったので帰ってから気づきました。 しかし、働いた求人には 勤怠管理方法: 【タイムシート】現地でタイムシートを記入してください と書いてありました。これはタイムシートあったってことですよね.. 勤務実績一覧/勤務実績報告(過去分)の実績ステータスには報告済と記載されています。 と書かれています。 ①タイムシートを現地で書き忘れたら給料ゼロですか? ②電話でタイムシートについて確認する場合、フルキャストか勤務先、どちらに連絡した方がいいですか? ③それと、勤務実績報告にある「精算ステータス」とは何ですか? どなたか詳しい方教えてください。

続きを読む

602閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    案内が無かったのなら放置でいいです。勤務したものとみなされていると思います。 働いた以上は支払い義務ありますので支払われますが、勤務確認の為のタイムシートです。一般の会社で言うタイムカードですね。 偶にタイムシートがない現場があり、その際は紹介先が記入しフルキャストにFAXしていると思われます。 精算ステータスの意味は知りません。実績ステータスが承認済となれば勤務を確認出来ましたという意味です。 タイムシートに関する問い合わせは先ずフルキャストに問い合わせてみましょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルキャスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる