教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系学部だった方に質問です。 大手メーカーにおいて上流(開発など?)で働くために最低限必要な学歴はどれくらいでしょうか?…

理系学部だった方に質問です。 大手メーカーにおいて上流(開発など?)で働くために最低限必要な学歴はどれくらいでしょうか? 神戸大?千葉大?広島大?埼玉大?

補足

みなさん優しいですね 涙が出そうです

94閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 大手電機メーカー⇒商社ですが、今は工場の作業員でも中堅大卒が必須、私も院卒です。 開発職・研究職などは企業にとって利益を生まないので中国の山奥とか千葉県の山奥に行かされ、しかも非正規の薄給です。やめた方がいいです。

  • 大手メーカー勤務ですが、大学がどこなのかと配属には全く関係ないです。 本人の希望、適正、会社側の需要などを総合して決まります。 でも、大学は偏差値的に上であればあるほど様々な面で選択肢が広まるので、上を目指すことは価値のあることです。 ただ、理系の採用の大半は大学院卒なので、大学院には進学しましょう。

    続きを読む
  • 大手メーカーの研究開発職で働いていますが大学名は関係ありません。 能力の高い人を取ったら結果的に良い大学の人だけということはありますが。

  • 修士課程修了くらい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる