教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司書を持っていれば司書教諭として働ける可能性もありますか?

司書を持っていれば司書教諭として働ける可能性もありますか?

65閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ありません。 法令で司書教諭は教諭等のうち、司書教諭講習を受けた者から任命することになっています。 そのため、司書資格で司書教諭になることはできません。 (学校司書ならなれる)

  • 司書教諭とは教員免許があることが必須要件なので司書の資格のみでは、なれません。 ただし、学校司書という事務職としてなら学校で働ける可能性はゼロではない。 この場合、委員会活動や授業に関われるか否かは、学校長の判断になります。

  • 可能性ありますが、 =なれる。 ではないので、勘違いはしないでください。 日本国籍なら、日本で正社員になれますか?と聞いているようなものです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる