教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年生

大学一年生現在バイト先のセブンでオーナーから腹を殴られるなどされています。オーナー本人は冗談でやっているだろうと思いますが、それがストレスすぎて辞めたいです。しかし、最初の応募した段階で3年間バイトできますと言っている上まだ一年も立っていないのでごちゃごちゃ言われるのがとても嫌です。 良い解決法がわかる方教えて下さい。

続きを読む

114閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、口約束でも契約は成り立ちますが、約束通り働く義務はなくいつでも解除。やめる権利があります。 逆に引き止める権利はありません。 パワハラを証明するには、録音や録画などの証拠が必要です。音声データは裁判でも証拠として認められるほど、重要で客観的な証拠です。 パワハラを証明するための証拠には、次のようなものがあります。 録音データ 被害者と加害者のLINEやメールなどのやりとりの履歴 動画(店舗内防犯カメラの画像等) 被害者が病院を受診した場合は診断書 被害者の日記やメモ 同僚の証言 退職出来れば良いなら いつで辞めるかを伝えて絶対に曲げない事です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる