教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特定郵便局で「時給制契約社員」として働きようやく1年になります。 ある人から正社員への登用チャンスがあるように聞いたん…

特定郵便局で「時給制契約社員」として働きようやく1年になります。 ある人から正社員への登用チャンスがあるように聞いたんですが 局長さんになかなか相談する機会がありません。予備知識としての情報やアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

490閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    3年目に正社員の試験受けるか聞いてくれると思います。組合は必ず入っていて下さい。試験を受けると言ったら5000円位のテキストを購入しますかで購入して下さい。一次がWEBで二次が面接になります。正社員でも新一般職からなので人手不足から合格率は上がっているみたいです。合格すれば今の局から2,3年以内に転勤があるでしょう。これから頑張って下さい。

  • 私の周りにも何人か正社員になっている人がいますし、局長に正社員にならないかと毎年言われますが、言われるようになったのはアソシエイト社員になってからです。 ある程度ランクのある非常勤への正社員雇用の声掛けは支社から言われて局長がやらなければならないことなので、こいつダメだと思っている非常勤にも提案しなければなりません。 ですのでまだランクが伴っていないのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 安い賃金で働いてもらったほうが会社は徳です あなたを正社員にして何かメリットありますか? 採用されるのはコネのある人

  • 特定局から登用なんて現実としてあるのかなというのが正直な感想です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる