教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来週ほっともっとでバイトする高校生です!

来週ほっともっとでバイトする高校生です!初めてのバイトで何聞かれるか分からないのでとても不安です( ; ; )いくつか分からない事があるので質問させていただきます、、、①私の学校は私立でバイトは許可制です(基本禁止)家は別にめちゃくちゃお金がきついわけではないのですが少しでも親の足しと負担を減らしたいためにバイトしようと思ってます(こんな理由だから許可はおりなかった)そこで他のネットでもいくつか調べてみたのですがほっともっとは面接時に学校と親からの許可証みたいのが必要みたいのが書いてあってやっぱ絶対必要なのでしょうか、、親からの許可は貰ってます ②ほっともっとは基本面接でどんな質問をされるのでしょうか、、 よければぜひ教えていただきたいです、、!

続きを読む

132閲覧

回答(2件)

  • ①何年も前なので記憶は曖昧ですが、親からの許可は未成年なので必要かもしれません。しかし、学校からの許可は必要ありませんでした。 ②対面かオンラインかで変わります。 (オンライン) ・長崎に来たことがあるか(緊張をほぐすための会話) ・なぜほっともっとを希望するのか ・今までのバイトの履歴 ・週何希望か、曜日に希望はあるか ・最後に何か何か一言あればどうぞ (対面) 店長によります。オンラインとは違ってクセが出てくるので難しいです。私の店舗では ・なぜほっともっとを希望するのか ・今までのバイトの履歴 ・ほっともっとの好きなお弁当は何か ・週何回、または何曜日に出勤可能か を聞かれたそうです。 オンラインと記載されていなかったのでおそらく対面…ですかね?テスト期間休みたいなどの希望がある場合は必ず伝えたほうがいいです。 こう言う場を使って事前に知識を固めておこうという真面目な姿勢は素晴らしいです!応援しています(*´-`)P

    続きを読む
  • 元アルバイトの学生です。 ①学校と家族からの許可証が必要ということですが、私が働いていた店舗ではバイト禁止の学校でも高校生が多く働いていました。 店側も人が欲しいわけですし、必ずしも必須ではないかなと思います! ②自分の経験では志望理由と他のバイト経験、どれぐらいシフトに入れるかを訊かれました。 バイトに関することが主なので、そんな難しく考えず、面接の準備して良いですよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほっともっと(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる