教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今現在 午前中は社員の私とパートさん 午後は私と院長夫人と新人のパートさんでお仕事をしているのですが、 午前中…

今現在 午前中は社員の私とパートさん 午後は私と院長夫人と新人のパートさんでお仕事をしているのですが、 午前中のパートさんが雑用を一切してくれず暇な時は基本座ってるだけでたとえば普段使うものでなくなりそうなものがあっても作ってくれず 人手が減っていて自分がそのお仕事をしたくないからか 午後の新人パートさんに覚えさせて作らせればいいとばかり言ってきます。 あなたは雑用をやりたいのかもしれないけど覚えさせないとあなたが負担が増えたままになるだけだよとまで言われて 正直腹が立ちました まず、私は雑用をやりたくてやってるわけではなくなくなったりしたら困るから作っているだけで 午前中のパートさんは雑用はほとんど一切手をつけたこともないのに 来たばかりでまだ覚えることがたくさんある新人のパートさんにその雑用を押し付けようとしていて 全員が人手不足で頑張っている中かなり楽をしている午前中のパートさんに腹が立ちました。 正直私の負担が減らないのはこの人がきちんと仕事をしないからのような気がします。 どうしたら午前中のパートさんは雑用をしてくれるようになりますかね? 私とは年齢も大分離れているので私に対してはかなり強気で物を言ってきます。

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • 日々のお仕事、大変そうですね。あなたが感じている不満やストレス、十分理解できます。 この問題を解決するために、まず、具体的な役割分担やタスクの明確化が役立つかもしれません。午前中のパートさんに対して、「こういう仕事はあなたが担当していただくことを期待しています」と伝えることが大切な第一歩です。 また、直接会話することが難しい場合は、院長夫人などの上司を介して話を進めるのも一つの方法かもしれません。 また、雑用も一つの重要なタスクであることを認識させる必要があります。その役割を理解し、適切に仕事をこなすことで全体の業務が円滑に進むことを伝えることも大切です。 この問題が解決され、あなたが気持ち良く働ける環境が整いますように。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる