教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

物流業界に就職するのはやめておいた方がいいですか? 今大学2年です。 バイトでは郵便局で配送やってみたり、Uber配…

物流業界に就職するのはやめておいた方がいいですか? 今大学2年です。 バイトでは郵便局で配送やってみたり、Uber配達してみたり物流倉庫で働いています。どこ行っても人数足りてない印象ですが、絶対必要なインフラですし伸びていくのかなとも思います。 倉庫の社員さんは本当にブラックですし配送員になろうとは思ってません。 物流業界の会社、には行きたいです。 研修で一時的に現場に入るのは問題ないですが、長年現場やってから年取って離れるのも考えてません。

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 物流会社の社員の大半が現場勤務なのですから、現場に絶対入りたくないなら避けましょう。 リスクが高すぎます。 物流がこれから伸びると考えるなら、物流機器を供給するメーカーや卸、もしくは情報システムを行う会社を目指したらどうでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

物流業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる