教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は短期専門の派遣社員です。 短期派遣で入った企業のチーフAに気に入られたらしくて2回目に短期で同じ企業に入った時に長…

私は短期専門の派遣社員です。 短期派遣で入った企業のチーフAに気に入られたらしくて2回目に短期で同じ企業に入った時に長期派遣を企業側から打診されました。人間関係や仕事内容に不満はなかったのでお引き受けしました。 ところが、所属チームのチーフはなぜかチーフAとは別の人。(以下、チーフB)性格も「Aチーフが言ったから仕事できるんだろう」と他人の言葉に惑わされるような人で、職場の御局様の悪口を鵜呑みにして事実確認もせず、そのまま信じ込んで私に伝えるような信頼できない人でした。 向こうから要請しといて、雇った途端急に上から目線なのも引っかかりますし、私のチームは14人ですが、一人は「今日はリモート」「体調不良」を理由としてほぼ会社に来ません。もう一人は、休職復帰した人ですが、現在、クリニックで面談中。「繁忙期が来るから」と、本人の強い要望で残業禁止令を解除してしまいました。(ぶり返さないのか?) チームの方、皆が「繁忙期」ばかり見てて、自分の体調は二の次です。 人間関係が悪く、御局様が君臨しており(人格否定はしないが、新人への教え方が雑でイラつくとファイルを投げるように渡す。気に入った人には愛想がいい)、皆、御局様の顔色を伺ってご機嫌取り。些細なミスにパニックになります。 別に自分から契約切るほどではありませんが、私は今の会社に思い入れがなく、今の会社の「長期にしてくれ!」という強い要望で留まっただけなので、理不尽なことがあればサッと逃亡しようと考えています。 所詮、部外者の派遣社員です。 でも、一つだけ気になる点があります。 私に残ってほしいと要望したのはチーフAのはずです。なのに、なぜ私をろくに理解しないチーフBのチームに配属されたのでしょうか?

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    単に今の所属チームで一人長期派遣を入れたかっただけでしょう。 派遣などを雇入れる権限があるというか、担当がAさんなだけで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる