教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20後半に地元を離れて隣の県に引越しをしてきました。 今は倉庫の仕事をしていますがやはり夢だったプロ野球に関わりたい仕事…

20後半に地元を離れて隣の県に引越しをしてきました。 今は倉庫の仕事をしていますがやはり夢だったプロ野球に関わりたい仕事がしたくて地元を出てきたので正社員スタジアムの警備員になろうと思っています。警備員は底辺や下に見られてるイメージがあり、20代後半で警備員かよと思われるかもしれませんが正社員としてプロ野球の球場で働ける事については野球好きな僕にとって誇りだと思っています。 欲言えばグランドキーパーがいいですが、求人が出ていないしアルバイトしか無く、生活面の事を考えれば正社員で働ける警備員がいいと思いました。 歳をもっととってからでもできるとは思いますが20後半で警備員の仕事をする事は恥ずかしくアホらしいですか?

続きを読む

32閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人生なんか健康で明るかったらどんな職業就こうがなんとでもなる。 たまに一番になれないと意味ないっていう手遅れな根暗いるけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる