アルバイトの雇用保険・社会保険 月末締め・翌月25日振込の会社でアルバイトを12月からはじめました 年末でほとん…

アルバイトの雇用保険・社会保険 月末締め・翌月25日振込の会社でアルバイトを12月からはじめました 年末でほとんど働いてなかったので12月の労働時間は22時間でした 時給は1250円です今月のお給料の振込が2204円だったので理由を聞くと、雇用保険や社会保険を引いたらその額だと言われました 保険系は給料の数%のイメージだったので高額過ぎて驚いてます これは正しいのでしょうか? 給料明細はありません

続きを読む

16閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >保険系は給料の数%のイメージだったので高額過ぎて驚いてます 健保は、標準報酬月額のは4~5.5%くらいです。 パーセントとしてはご認識の通りですが、基準は、 標準報酬月額です。 総支給額ではありません。 雇用契約の労働条件を満たして丸一ヶ月働いた場合の 通勤費込みの賃金支給額から決定されます。 厚生年金保険料は、18.3%を労使折半なので、9.15%です。 雇用保険料は、標準報酬月額ではなく、通勤費込みの 総支給額の0.6%か0.7%です。 通勤費の支給が無いとすれば、 1250x22=27500なので、雇用保険料は165円。 27500-2204-165=25131なので、 厚生年金保険料16470、健保保険料8661くらいとなり、 丸一ヶ月働いた場合の標準報酬月額は18万(17.5~18.5)です。 月間140~147時間労働くらいで見積もられているようですね。

    続きを読む
  • >保険系は給料の数%のイメージだったので高額過ぎて驚いてます >これは正しいのでしょうか? 残念ながら質問者様の認識が間違っています。 健康保険・厚生年金保険料は、給与を元に設定された「標準報酬月額」に保険料率をかけて決まります。 入社時は一ヶ月の見込み給与から設定します。 そのため、入社したばかりで一ヶ月丸々働いていなくても、一ヶ月丸々働いた給与から計算した保険料となります。 割高に感じますが仕方がありません。 雇用保険料については給与✕保険料率ですが、そもそも雇用保険料はあまり高くないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる