教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

韓国の就活事情についてです。 韓国は日本よりも学歴社会で、大手企業に入るには、学歴はもちろん、プラスαでスポーツや…

韓国の就活事情についてです。 韓国は日本よりも学歴社会で、大手企業に入るには、学歴はもちろん、プラスαでスポーツやボランティアなどの実績も必要と聞いたことがあります。では、その他の日本でいうFラン大学のような大学を出た人達は、どのような仕事をしているのでしょうか? また、そういった人達の月給はいくらくらいなのでしょうか?

続きを読む

52閲覧

回答(2件)

  • . 韓国で大企業といわれるのは、四大財閥(サムスン、現代、SK、LG)と政府系であるポスコであり、就職するためには「SKY」と呼ばれる3つの一流大学(ソウル大学、高麗大学、延世大学)のいずれかを卒業していることが必須です。 その他の大学卒業者は、中小企業へ就職することになりますが、平均的な中小企業の賃金は大企業の5割程度といわれています。 例えば韓国の雇用労働者統計によると、従業員300人以上の企業の平均賃金が352万7000ウォン(約35万2700円)なのに対し、300人未満では224万3000ウォン(約22万4300円)。5人未満では167万2000ウォン(約16万7200円)まで落ちます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ご質問は、韓国の国内事情なんで分かりませんが、言える事は、日本よりは、はるかに一流企業は少ないと言う事です。 なので、Fランク大学卒に限らず、一流大学出た所で、その受け皿の一流企業自体が少ないので、そこに就職出来る人は少ないと言う事だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる