教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電力会社の寮について

電力会社の寮について春から大手電力会社に入社する者です。都市部の職場に勤務するので、近くの社員寮に入れることになったのですが、電力会社の寮とはどういう感じでしょうか?住んだ経験のある方、知っている方がいれば教えてください。

86閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。うちは電力系ではありませんが思うところだけ。 まず、電力会社と言っても各社で独立して経営しているのですから福利厚生が同じはずはありません。また、本社か小会社か協力会社かでまったくのレベチでしょう。 そして、インフラ系はいずれも長い歴史がありますので、あなたが配属される地域にある寮がいつ頃建てられたかで、団地形式もあればマンションを複数借りている場合などもありえます。一つ言えることは、古いほど狭くて設備も悪かったり、共同生活(部屋は独立でも風呂トイレが共同)の可能性もありでしょうか。 いずれにしても、人事に問い合わせるのが確実でしょう。住所さえ聞ければゴーグルマップで建物を確認できます。他にも、「入居可能日(引っ越し)とか、広さや設置備品等の有無で引っ越し準備が変わるので」といえば、普通はいろいろ教えてもらえるかと思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる