教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士について。

弁護士について。現在高校1年生です。進路について悩んでいます。理系科目が好きだし得意なので薬学部を目標にしているのですが、将来の職業として弁護士が気になっています。 弁護士になるには司法試験に受からなければいけなく、そのための予備校に通う必要があるということは調べて分かりました。ただ、十分な勉強時間の確保が出来るのか心配です。 それを踏まえ、薬学部に通いながら司法試験の勉強をして、弁護士と薬剤師両方の資格を得ることは現実的に可能ですか?また、法学部での繋がりが無くとも弁護士として充分に働くことは出来ますか? 皆さんのご意見を伺いたいです。

続きを読む

134閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ・薬学部に通いながら司法試験の勉強をして、弁護士と薬剤師両方の資格を得ることは現実的に可能ですか? ←これは難しいと思います。司法試験だけでも毎日6時間を5年間の勉強時間が必要とされています。 ・法学部での繋がりが無くとも弁護士として充分に働くことは出来ますか? ←これは大丈夫です。今後は他の資格で数年間仕事をし、その経験を活かして弁護士になる人の方が面白いと思います。 つまり、弁護士の中で強みがある人ほど良いです。 例えば、税理士事務所に働きながらずっと弁護士試験に落ちていた方がいました。司法試験に合格後はその経験を活かして、80歳でもすごく活躍されていますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • その前に受験資格がある事を御存知かな。

  • 世の中には薬剤師と弁護士両方持っている方もいて、けっこう有名な弁護士の先生もいらっしゃいます。 薬剤師系の法律関係の本とかも出されていたりします。 ですのでどちらも追ってみると言うのもアリだと思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • なるべく1つ取ってからもうひとつ、というのがいいと思うよ。薬剤師の国試の勉強はハードです。それやりながら他で司法試験の勉強をするのは物理的にはもちろん可能ですが、野球で甲子園を目指しながらフィギュアスケートでオリンピック目指すくらいの2つの異質なハードなことを同時並行するような感じだとおもう。 人生は長いので、必ず在学中になんでもしなければダメな訳ではなく、仕事に一旦ついてからまた改めて考えて、というのも十分ありです。その時も、まだまだ若いよ。 それに人生の節目、節目でもう一度見直すような時が来ると思いますよ。結婚を機に、とかお金が溜まったから今の仕事を辞めて、とか親が他界して、とかね。 いき急がないでもチャンスは永遠にあるよ。 あ、制度が変わる、てのはありえるけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる