教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生活保護の基準をもっと軽くすることで、世の中からブラックな仕事が淘汰されて、ホワイトな仕事だけが残り、良い環境で働きたい…

生活保護の基準をもっと軽くすることで、世の中からブラックな仕事が淘汰されて、ホワイトな仕事だけが残り、良い環境で働きたい人だけがキャリアについて考えながら働いて、働かず日々をのんびり過ごしたい人は働かないという、どっちみち全員が幸せな社会を作れると個人的には思うのですが、どうですか?

77閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    生活保護費を捻出するために企業も個人も税率がさらに上がってホワイトもブラック化するんじゃないですかね。

    1人が参考になると回答しました

  • 水商売、パパ活を禁止すればいいんですよ 経営者やエリート、権力者が金をろくでもない使い方できないようにトップの待遇を下げ その分下々の人間の待遇を上げる 水商売やパパ活の人間どもには真っ当な労働をさせる これでブラックも人手不足も解消です 世の中の金持ち、資本家が 労働者から搾取した金をくだらないところで消費していることが悪なのです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ブラック企業・・・増えます。

    1人が参考になると回答しました

  • 悪循環になりますね。 そのやり方をすると白企業が減ります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる