教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の服装について。 息子が今年9月に初めて初級、Ⅲ種を受験します。 高校を卒業しているので制服では行けま…

公務員試験の服装について。 息子が今年9月に初めて初級、Ⅲ種を受験します。 高校を卒業しているので制服では行けません。 履歴書の写真はスーツにネクタイなのですが、筆記試験もスーツにネクタイがいいですか? 経験のある方、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,684閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員試験においては、筆記試験の段階ではラフな服装で受験してください。 服装など見ませんし、合否とは何の関係もありません。 試験監督官は身代わり受験ではないか、顔写真と受験者本人の顔をチェックするだけです。 面接試験からはスーツが常識です。 面接試験からは態度や服装などその受験者個々が見られます。 なお最近増えているようですが、クールビズなのでノースーツ・ノーネクタイでも可と指示があれば、その指示に従って頂いて構いません。

  • 私も中卒で、国家公務員採用III種試験に合格しました。1次試験は綿シャツ・綿パンというラフな格好で行きました。さすがに2次試験では、スーツを着用しましたが。

    ID非表示さん

  • 親が心配するようなことではありません。 息子さんの判断にまかせましょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

試験監督(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる