教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ハローワークの職員さんはほとんどが非正規雇用の方々と聞いたのですが、国家公務員試験を受かった方もハローワークに配属されま…

ハローワークの職員さんはほとんどが非正規雇用の方々と聞いたのですが、国家公務員試験を受かった方もハローワークに配属されますよね?そういった正規職員(?)の方々はどんな仕事をしているのでしょうか?非正規の方々との違いも踏まえて教えてほしいです。

123閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 非正規公務員は主に窓口業務に回され 正規職員はいわゆる後方支援で非正規 職員が手にあまる場合に手助けをする 感じになるかと思います。 by 元非正規の地方公務員 (市役所職員)

    続きを読む
  • ハローワークの職員の3/4は非正規職員です。1/4の約1万人が正職員です。 正職員は、非正規職員の上司として指導などをしています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる