教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童生徒、保護者への結婚報告について 娘が小学校教員をしています。来月末に、同じ職場の先生と結婚する予定です。また、結婚…

児童生徒、保護者への結婚報告について 娘が小学校教員をしています。来月末に、同じ職場の先生と結婚する予定です。また、結婚を機に娘は正社員をやめ、他の学校で臨時講師になるそうです。娘は、職場恋愛だし職員以外の児童や保護者に結婚報告はしたくないと言っています。何も言わずに離任してもいいものでしょうか?また、夫になる方も、結婚を伏せてそのまま働くつもりらしいです。

補足

皆さんご回答ありがとうございます。 娘がは、結婚したこたを隠したいみたいで、同僚の先生方にも子どもに聞かれても「知らない。」と答えて欲しいと頼むそうです。嘘をついてまでと思うのですが、これも仕方ないのでしょうか?

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    良いと思いますよ。 職場に報告出来てるならそれで。 結婚って教師のプライベートですからね。

  • 別に言わなくて良いと思うし、言わない教員いたよ

  • 娘様の判断で良いと思います。 質問者様の事柄でないですよね。 もう成人しているので、 放っておいて欲しいと思いますよ。

    続きを読む
  • 別にしなくて良いと思います。 というか、なぜ何のためにするのかな?と 職場の職員にまで報告しないのは非常識ですが、 教師同士の結婚は多いですしなぜわざわざそれを保護者や生徒に?と いまは無駄にうるさい保護者もいますし報告して浮かれてるとかいちゃもんつけられてもかわいそう。 別にそれを非常識とは思わないですし、 報告する意味は?って感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる